【サンヤツ広告とは】出版広告のサイズやルールについて【新聞の顔です】

新聞広告とは
この記事は約4分で読めます。

こんにちは!新聞広告ラボです。

今回は、新聞の一面に掲載する出版広告、

通称サンヤツ広告について解説します

サンヤツ広告とは

「サンヤツ」とは、朝刊一面の下にある出版広告のことです。

タテが3段分、ヨコが8分の1なので

3段8分の1、略してサンヤツと呼ばれています。

研究員
研究員

略し方の参考記事はコチラです!

この「サンヤツ形式」は、1949年に朝日新聞社が始めたのが最初で

その後各新聞社にも定着していきました。

 

<新聞のサンヤツ広告>

 

研究員
研究員

ちなみに雑誌の場合は「3段1/6」の大きさで、「サンムツ」と呼ばれています

また、サンヤツ(出版広告)は、必ず新聞の一面下に掲載するため

新聞の顔とも言われています。

※朝日新聞社「今日のサンヤツ」より抜粋

 

その他にも、新聞広告の種類を分ける際

「出版広告」と「雑品広告」という、

出版広告かそれ以外かという分け方をする場合があります。

それほど新聞にとって、同じ活字媒体である本の広告は重要なのです。

サンヤツの制作規定について

サンヤツ広告には、通常の営業広告にはない

独自の掲載基準・制作規定が存在します。

研究員
研究員

サンヤツは相当細かいです!

規定がとても細かい分、新聞の一面全体でみると

統一感のある美しいレイアウトになります。

「サンヤツ広告が、新聞自体の品位や格を底上げしている」

とも言えます。

 

サンヤツ広告の代表格である朝日新聞「小枠出版広告」より、

掲載基準の一例を紹介します。

1枠1社

1つの広告に、複数の発行社の出版物を掲載することはできません。

価格の明記

本の価格は、必ず明記してください。電子書籍の場合は、その旨も明記する必要があります。

絵やカラーはNG

サンヤツは他の広告と違い、絵や写真、カラーは使えず、文字のみで表現をします。

催事や懸賞の表記はNG

本との関係の有無にかかわらず、催事・懸賞・プレゼントなどの告知は原則NGです。

研究員
研究員

純粋な本の告知のみOKとなります

ちなみに、本を原作にしたテレビや映画などの告知は、以下内容のみ掲載OKです。

<告知OKの内容>
■テレビ:放送局名、系列名、番組名、放送日
■映画:映画名、上映日
■舞台:演目、上演場所、上演日

外国語だけはNG

外国語の出版物であっても、外国語だけの広告はNGです

文字は明朝orゴシックのみ

朝日新聞の場合、

■明朝体:5倍(約30pt)までOK

■ゴシック体:3倍(約20pt)までOK

です。

※1倍≒6pt、1pt≒0.35㎜

研究員
研究員

1倍より小さいサイズは使用不可です

使用できる記号

出版広告では、使用できる記号が決まっています
※朝日新聞社「小枠出版広告」より抜粋

使用できる罫線

サンヤツ広告は、使用できる罫線も厳密に決められています。

■カスミケイ、三柱ケイは全角(1倍の天地)のみ、それ以外のケイは二分のみ

使用OKです。

研究員
研究員

斜めケイ、飾りケイは使用NGです

サンヤツの掲載料金

サンヤツ広告の掲載料金については、各新聞社で異なります。

たとえば、サンヤツ広告の定価(単発料金)はこんな感じです。

■朝日新聞:1,330,000円

■毎日新聞:800,000円

■読売新聞:1,460,000円

■日本経済新聞:564,000円

※税別です

新聞社ごとに掲載料金が異なるのはもちろん、

単発料金と継続料金でも掲載料金が異なります。

研究員
研究員

くわしくは新聞社or広告会社に問い合わせてみましょう

まとめ

「新聞の顔」と言われるサンヤツ広告について見てきました。

新聞の一面は、記事だけではなく

その下のサンヤツ広告のラインナップを見ると

世の中の流れがわかります。

「制約があるからこそ無限の可能性が生まれる」、本記事を通じて

そんなサンヤツ広告の魅力が少しでも伝わったら幸いです。

■サンヤツ=朝刊一面の下にある出版広告。

■タテが3段分(=サン)、ヨコが8分の1(=ヤツ)

■出版広告は一面下に掲載するため「新聞の顔」と呼ばれている

■サンヤツには、細かい制作規定がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました