こんにちは!新聞広告ラボです。
新聞広告ラボでは、ツイッター上で話題になった新聞広告を毎月紹介しています。

今回は2021年4月です
4月は新年度の始まり。
あらたな季節にふさわしい広告もあれば、
コロナ禍だからこそのクリエイティブも多く見られます。
世の中が何を求めて、何に価値を感じているのか。
そのひとつの答えを、この新聞広告たちは持っています。
・広告主
・デザイン
・メッセージ
と合わせて、バズるきっかけとなった
・つぶやきの内容
も合わせてぜひチェックしてみてください。

それではどうぞ!
※日付は新聞掲載日ではなく、ツイート日です。
- 2021年4月にバズった新聞広告
- 4月21日:アニプレックス「魔法少女まどかマギカ 完結編本日放送」
- 4月19日:自民党「県民の皆様へ 自民党広島県連 再起動」
- 4月15日:オリエンタルランド「東京ディズニーランド きょう9:00AMオープン」
- 4月13日:Happy Elements「あんさんぶるスターズ!! メインストーリー第2部始動。」
- 4月12日:集英社「週刊少年ジャンプ 夢は、口に出すと強い。」
- 4月11日:JRA 日本中央競馬会「桜花賞」
- 4月9日:テレビ東京「ポケットモンスター、シンカリオンZ」
- 4月9日:一般社団法人「HPVについての情報を広く発信する会」 「もう『知らなかった』という理由で、死なないでほしい。」
- 4月9日:スガキヤ「スーちゃん祭2021」
- 4月1日:JINS「JINS&SUN」
- 2021年4月にバズった新聞広告
- 4月21日:アニプレックス「魔法少女まどかマギカ 完結編本日放送」
- 4月19日:自民党「県民の皆様へ 自民党広島県連 再起動」
- 4月15日:オリエンタルランド「東京ディズニーランド きょう9:00AMオープン」
- 4月13日:Happy Elements「あんさんぶるスターズ!! メインストーリー第2部始動。」
- 4月12日:集英社「週刊少年ジャンプ 夢は、口に出すと強い。」
- 4月11日:JRA 日本中央競馬会「桜花賞」
- 4月9日:テレビ東京「ポケットモンスター、シンカリオンZ」
- 4月9日:一般社団法人「HPVについての情報を広く発信する会」 「もう『知らなかった』という理由で、死なないでほしい。」
- 4月9日:スガキヤ「スーちゃん祭2021」
- 4月1日:JINS「JINS&SUN」
2021年4月にバズった新聞広告
4月21日:アニプレックス「魔法少女まどかマギカ 完結編本日放送」
まどかマギカの最終話放送から10年
— トークン@プリレコD-2 (@owiiber) April 20, 2021
放送当日の新聞広告(関西版)です pic.twitter.com/X7Vj1wenX1

SNSの影響で、時間が経っているからこそバズる広告もあります。
あっという間の10年‥訳が分からないよ。
4月19日:自民党「県民の皆様へ 自民党広島県連 再起動」

新聞広告を掲載したことはプラスだったのかマイナスだったのか‥
4月15日:オリエンタルランド「東京ディズニーランド きょう9:00AMオープン」
38年前の新聞広告#TDR_history pic.twitter.com/GcqY7VYDSJ
— D78 (@D78_com) April 14, 2021

コロナ禍でディズニーに行けない今だからこそ、より注目度が高まりますね!これも40年近く前の新聞広告です。
4月13日:Happy Elements「あんさんぶるスターズ!! メインストーリー第2部始動。」
あんスタくんの新聞広告これか……!!! pic.twitter.com/0DtCKwgOYn
— 柊 (@hiiragi1185) April 12, 2021

アニメ×新聞広告も、実はとても相性が良いです!ふだん新聞を読まない層にもSNSを通して拡散されていきます
4月12日:集英社「週刊少年ジャンプ 夢は、口に出すと強い。」
やっぱ、そうなんだよ。
— ことばと広告 (@kotobatoad) April 12, 2021
週刊少年ジャンプの新聞広告 pic.twitter.com/IzIfR6re7z

本当にそう!ことばと広告さんのコメントもいつも秀逸です
4月11日:JRA 日本中央競馬会「桜花賞」
人は、長所ばかりを好きにならない。
— ことばと広告 (@kotobatoad) April 11, 2021
桜花賞の新聞広告 pic.twitter.com/i1bhPFaaJx

「のに」愛されるのではなく、「から」愛されている
4月9日:テレビ東京「ポケットモンスター、シンカリオンZ」

放送当日に掲載ができるのは、新聞ならではの強みです
4月9日:一般社団法人「HPVについての情報を広く発信する会」 「もう『知らなかった』という理由で、死なないでほしい。」
#子宮頸がんは予防できる のタグで猛烈にツイートされている(4月9日が子宮の日だからですね)こちらの画像、今日の新聞広告に載っているらしいんですが、ツイートだと文字がちっちゃくて読む人いないと思うので、勝手に写して書きますね pic.twitter.com/XvOiuh89Iw
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) April 8, 2021
医師が悔しいと感じていること。
— ことばと広告 (@kotobatoad) April 8, 2021
今朝の新聞広告 pic.twitter.com/7BzpbIgntl

4月9日は「子宮頸がんを予防する日(子宮の日)」です
4月9日:スガキヤ「スーちゃん祭2021」

「スーちゃん祭」にふさわしいキャンペーン内容と広告レイアウトですね
4月1日:JINS「JINS&SUN」

ポスターとしてそのまま貼りたい広告!
そのひとつの答えを、この新聞広告たちは持っています。
・広告主
・デザイン
・メッセージ
と合わせて、バズるきっかけとなった
・つぶやきの内容
も合わせてぜひチェックしてみてください。

それではどうぞ!
※日付は新聞掲載日ではなく、ツイート日です。
2021年4月にバズった新聞広告
4月21日:アニプレックス「魔法少女まどかマギカ 完結編本日放送」
まどかマギカの最終話放送から10年
— トークン@プリレコD-2 (@owiiber) April 20, 2021
放送当日の新聞広告(関西版)です pic.twitter.com/X7Vj1wenX1

SNSの影響で、時間が経っているからこそバズる広告もあります。
あっという間の10年‥訳が分からないよ。
4月19日:自民党「県民の皆様へ 自民党広島県連 再起動」

新聞広告を掲載したことはプラスだったのかマイナスだったのか‥
4月15日:オリエンタルランド「東京ディズニーランド きょう9:00AMオープン」
38年前の新聞広告#TDR_history pic.twitter.com/GcqY7VYDSJ
— D78 (@D78_com) April 14, 2021

コロナ禍でディズニーに行けない今だからこそ、より注目度が高まりますね!これも40年近く前の新聞広告です。
4月13日:Happy Elements「あんさんぶるスターズ!! メインストーリー第2部始動。」
あんスタくんの新聞広告これか……!!! pic.twitter.com/0DtCKwgOYn
— 柊 (@hiiragi1185) April 12, 2021

アニメ×新聞広告も、実はとても相性が良いです!ふだん新聞を読まない層にもSNSを通して拡散されていきます
4月12日:集英社「週刊少年ジャンプ 夢は、口に出すと強い。」
やっぱ、そうなんだよ。
— ことばと広告 (@kotobatoad) April 12, 2021
週刊少年ジャンプの新聞広告 pic.twitter.com/IzIfR6re7z

本当にそう!ことばと広告さんのコメントもいつも秀逸です
4月11日:JRA 日本中央競馬会「桜花賞」
人は、長所ばかりを好きにならない。
— ことばと広告 (@kotobatoad) April 11, 2021
桜花賞の新聞広告 pic.twitter.com/i1bhPFaaJx

「のに」愛されるのではなく、「から」愛されている
4月9日:テレビ東京「ポケットモンスター、シンカリオンZ」

放送当日に掲載ができるのは、新聞ならではの強みです
4月9日:一般社団法人「HPVについての情報を広く発信する会」 「もう『知らなかった』という理由で、死なないでほしい。」
#子宮頸がんは予防できる のタグで猛烈にツイートされている(4月9日が子宮の日だからですね)こちらの画像、今日の新聞広告に載っているらしいんですが、ツイートだと文字がちっちゃくて読む人いないと思うので、勝手に写して書きますね pic.twitter.com/XvOiuh89Iw
— 病理医ヤンデル (@Dr_yandel) April 8, 2021
医師が悔しいと感じていること。
— ことばと広告 (@kotobatoad) April 8, 2021
今朝の新聞広告 pic.twitter.com/7BzpbIgntl

4月9日は「子宮頸がんを予防する日(子宮の日)」です
4月9日:スガキヤ「スーちゃん祭2021」

「スーちゃん祭」にふさわしいキャンペーン内容と広告レイアウトですね
4月1日:JINS「JINS&SUN」

ポスターとしてそのまま貼りたい広告!
コメント