こんにちは!新聞広告ラボです。
新聞広告ラボでは、ツイッター上で話題になった新聞広告を毎月紹介しています。

今回は2022年1月です
2019年末から感染が世界中に拡がったコロナウイルスは
未だ収束の目処すら経っていません
不安や混乱が続く世界で、
いま世の中が何を求めて、
何に価値を感じているのか
そのひとつの答えを、この新聞広告たちは持っています。
・広告主
・デザイン
・メッセージ
と合わせて、バズるきっかけとなった
・つぶやきの内容
も合わせてぜひチェックしてみてください。

それではどうぞ!
※日付は新聞掲載日ではなく、ツイート日です。
- 2022年1月にバズった新聞広告
- 1月28日:明石屋「自然薯、買います」
- 1月23日:個人広告「永瀬廉さん誕生日おめでとうございます」
- 1月16日:大塚製薬「カロリーメイト すべてを栄養にして。」
- 1月15日:森永乳業「森永ビヒダスヨーグルトで花粉等による鼻の不快感を軽減!」
- 1月14日:厚生労働省「愛に、血のつながりがいらないことは夫婦がいちばん知っている。」
- 1月6日:KinKi Kids 「#キンキ25円でCM出演 24451」
- 1月6日:宝島社「男でも、首相になれるの?」
- 1月3日:サッポロビール「サッポロビールは、箱根駅伝を応援しています。」
- 1月1日:矢場とん「メダル囓るな、ブタ囓れ。」
- 1月1日:集英社「人と、人の、あいだ。」
- 1月1日:フジテレビ「『うる星やつら』2022年TVアニメ化!」
- 1月1日:ソニーミュージック「SixTONES ニューアルバム『CITY』1月5日リリース」
- 1月1日:西武・そごう「なくてもいいと言われるものと、私の心は生きていく。」
2022年1月にバズった新聞広告
1月28日:明石屋「自然薯、買います」

鹿児島銘菓「かるかん」の原料である自然薯が不足していることを受け、「自然薯、買い取ます」という珍しい広告メッセージが打たれました。
リツイート数の多さから、いかに愛されている企業なのかがわかりますね
1月23日:個人広告「永瀬廉さん誕生日おめでとうございます」

King&Prince永瀬廉さんの誕生日おめでとうメッセージ広告です。
東京新聞×ジャニーズの誕生日お祝い広告は、もはやテッパンです!
1月16日:大塚製薬「カロリーメイト すべてを栄養にして。」
進もう、すべてを栄養にして。
— ことばと広告 (@kotobatoad) January 15, 2022
カロリーメイト、今朝の新聞広告 pic.twitter.com/ZwZMrdfLWx

カロリーメイトが受験生向けに展開した広告です。
コロナ禍だからこそのメッセージが胸を打ちます
1月15日:森永乳業「森永ビヒダスヨーグルトで花粉等による鼻の不快感を軽減!」

森永ビヒタスヨーグルトの「不適切な宣伝」に対して指摘したツイートが話題に。
特に企業側は重く受け止める事例になりました
1月14日:厚生労働省「愛に、血のつながりがいらないことは夫婦がいちばん知っている。」
バズっていた特別養子縁組の朝日広告賞受賞作が、実際に誌面に掲載されていた。あらためて素晴らしい新聞広告。拍手。 pic.twitter.com/5Ujgw2hIQ4
— 橋口幸生@著書「100案思考」「言葉ダイエット」発売中 (@yukio8494) January 14, 2022

「特別養子縁組という選択肢」に係るコピーとして、朝日広告賞を受賞した作品が実際に掲載されました。
何度も読み返したくなる秀逸なコピーです
1月6日:KinKi Kids 「#キンキ25円でCM出演 24451」
1/6掲載 KinKi Kids デビュー25周年の広告です。
— NIKKEI BRAND VOICE/日本経済新聞の広告紹介アカウント (@nikkei_ad_flash) January 6, 2022
25周年を記念して25円で企業のCMに出演!
アーティストの周年企画は数あれど、ファンも企業も、244(剛)も51(光一)も、みんなハッピーになる最高の企画です!
詳しくはこちらhttps://t.co/Wf92xlCcV8#日経 #新聞広告 #キンキ25円でCM出演 pic.twitter.com/YNpbVkb6AI

キンキキッズの25周年を記念して、なんと25円で企業のCMに出演するという衝撃の企画です!
244(剛)と51(光一)を足して「24451」、さらにその中に「25」の数字も浮かび上がります
1月6日:宝島社「男でも、首相になれるの?」
あたりまえだろ。
— ことばと広告 (@kotobatoad) January 5, 2022
宝島社、今朝の新聞広告 pic.twitter.com/5rtAT6ft8o

毎回ハッとさせられる、宝島社の企業広告です。
長年女性が首相を務めたドイツでは、こどもたちから「男でも、首相になれるの?」と質問されるとのこと
1月3日:サッポロビール「サッポロビールは、箱根駅伝を応援しています。」

サッポロビールの箱根駅伝応援広告です。
昨年に続き、今年もテレビ越しに箱根駅伝を応援した人も多いハズ。
繰り返される「走れ」のメッセージに、思わず胸が熱くなります
1月1日:矢場とん「メダル囓るな、ブタ囓れ。」
矢場とんの新聞広告が攻めてる、名古屋においでよ。 pic.twitter.com/fjE48QdRP4
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) January 1, 2022

名古屋名物みそかつの「矢場とん」新年広告です。
昨年金メダルを噛んで批判を呼んだ名古屋市長、それを痛烈に皮肉って話題になりました
1月1日:集英社「人と、人の、あいだ。」
昨年に続き、今年も集英社の元旦新聞広告に #スパイファミリー が参加させていただきました㊗️
— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) January 1, 2022
本日発売の産経新聞に掲載しているので、お手元にある方は探してみてください✨
↓集英社 元旦新聞広告https://t.co/e7BtBD8rPP pic.twitter.com/8MXkWV656a

集英社の新年広告です。
「あい」の文字があえてひらがなでされているのが印象的。
掲載する新聞ごとに文章や対象マンガが変わるので、他の新聞も気になってチェックしてしまいます!
1月1日:フジテレビ「『うる星やつら』2022年TVアニメ化!」
【新聞広告で発表】『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」 https://t.co/hCjPDC4Cep
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) January 1, 2022
『週刊少年サンデー』で1978年~1987年にて連載された漫画が原作で、高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラムのラブコメディー

フジテレビの新年広告は、往年の名作「うる星やつら」再アニメ化告知でした。
特に初期から見ていたファンの間で、おおいに話題になりました
1月1日:ソニーミュージック「SixTONES ニューアルバム『CITY』1月5日リリース」
この街の主役は君だ。
— 「広告朝日」編集部 (@adv_asahi) December 31, 2021
1月1日の朝日新聞朝刊に #SixTONES が登場です。#CITY #CITY_1月5日リリース #新聞広告 pic.twitter.com/O0j8E9gOIN

ジャニーズのSixTONESのニューアルバム告知です。
ツイッター上は「アメコミ風でステキ!」「朝日新聞を買いにいきました!」等のコメントも目立ちました
1月1日:西武・そごう「なくてもいいと言われるものと、私の心は生きていく。」
なくてもいいと言われるものと、
— ことばと広告 (@kotobatoad) December 31, 2021
私の心は生きていく。
西武・そごう、今朝の新聞広告 pic.twitter.com/kI3v5Ow0DS

西武・そごうは「バズる広告」の常連ですね。
コロナ禍ならではの百貨店の葛藤やお客様を想う気持ちにグッときます
コメント